3つの「安心」で、
自治体事業をサポートします

QUOカード・QUOカードPayは、
自治体の各種事業などさまざまなシーンで
贈れるギフトです。
9割超の高い認知度、
35年以上の歴史があるQUOだから、
安心してご活用いただけます。
※QUOカードの認知度、全国4万人を対象に当社調べ

こんなシーン・用途で採用続々

配布対象の居住エリア・年代・性別を問わず使い方も簡単だから、幅広い用途でご活用いただいています。
シーンに応じてQUOカード・QUOカードPayを使い分けたり、選択制での実施も可能です。

子育て支援給付

子育て支援給付

妊娠・出産、乳児期・幼児期・学童期・青年期の各ステージでの子育て支援事業でのギフトとして活用いただけます。

物価高騰対策支援

物価高騰対策支援

臨時交付金を活用した低所得者向け支援や全住民への給付、給食費の高騰分の支援などの各種住民支援として活用いただけます。

高齢者支援

高齢者支援

敬老祝い金や高齢者を対象にした給付事業でのギフトとして活用いただけます。特にQUOカードならご高齢の方にも簡単にご利用いただけます。

省エネ家電補助

省エネ家電補助

省エネ家電購入促進のためのインセンティブや、ポイントプログラムの交換品として活用いただけます。

ヘルメット・電動アシスト
自転車購入補助制度

ヘルメット・電動アシスト自転車購入補助制度

利用を推進している特定商品の購入者に対する補助金として活用いただけます。

DX推進

DX推進

アプリ・公式LINE等の登録、電子申請促進などのインセンティブとして活用いただけます。QUOカードPayなら配布もデジタルで完結できます。

健康アプリ・
健康マイレージ景品

健康アプリ・健康マイレージ景品

健康ポイントプログラムなどのインセンティブとして活用いただけます。QUOカードPayならアプリ内での配布も可能です。

空港利用促進・
インバウンド取り込み

空港利用促進・インバウンド取り込み

空港利用促進やパスポート取得促進、インバウンド向けの施策でも活用いただけます。QUOカードPayならご利用画面の多言語対応もしており、外国人の方にも簡単にご利用いただけます。

その他、アンケートやボランティア向けなどの各種謝礼、記念品など、さまざまな自治体の施策で活用いただけます。
こんなシーンで使えるか?などお気軽にご相談ください。

まずはお気軽に
お問い合わせください

参考までに話を聞きたい、他自治体での事例についてもっと詳しく知りたい、導入の流れが知りたいなど
ご質問やご相談はお気軽にお問い合わせください。
経験豊富な専門の担当者がご対応します。

簡単・便利で喜ばれるから、
どんな事業でも安心して贈れる

使い方簡単・身近なお店で使えるから、
もらってうれしい。
エリアや年代問わず贈りやすいギフトです。

2つのQUOで施策効果の最大化を支援します

カードタイプの
QUOカード

子どもからお年寄りまで簡単ご利用可能、
手渡しや郵送で配布いただけます。

QUOカード

デジタルタイプの
QUOカードPay

事業趣旨に合わせて使えるお店を限定した
ギフトの配布が可能で、受け取りも利用も簡単。
自治体のDX推進にも貢献しています。

QUOカードPay

QUOカード・QUOカードPayが
選ばれるポイント

使い方簡単!贈る相手の年代を選ばない

使い方簡単!贈る相手の年代を選ばない

QUOカードは使えるお店のレジで出すだけ、QUOカードPayはアプリや個人情報の登録不要でもらう・ひらく・見せるの3ステップでご利用可能。もらったらすぐに・簡単に使えるから使い方などのお問い合わせも最小限に抑えられます。

全国の身近なお店で使えて配布エリアを問わない

全国の身近なお店で使えて
配布エリアを問わない

QUOカードはコンビニをはじめ全国約6万店、QUOカードPayはコンビニ・ドラッグストア、ファッション、子ども用品店など幅広いジャンルのお店で使えます。日常で使う実店舗で使えるから、オンラインで使うギフトと比べてユーザーを限定せず公平性のあるギフトです。

さまざまな贈り方に対応できる

さまざまな贈り方に対応できる

QUOカードは郵送や手渡しでの配布、QUOカードPayはメールやSMSなどデジタルでの配布・印刷して紙媒体での配布が可能です。窓口や訪問時などで対面で贈る施策、重要書類と合わせて郵送で贈る施策、アプリ内やメールで贈る施策など、さまざまなシーンに対応できます。

こんな目的・お悩みにも
対応できます

子育て支援など、事業趣旨に合ったギフトを配布したい

子育て支援など、事業趣旨に合った
ギフトを配布したい

「子育て支援専用QUOカードPay」は利用可能先を子育て関連商品を扱うお店に限定し、事業趣旨に沿った配布が可能なギフトです。QUOカードPay加盟店のうちドラッグストアのみで使える「ドラッグストア専用QUOカードPay」もご用意しております。

シニア世代にも使いやすいギフトを配布したい

シニア世代にも使いやすい
ギフトを配布したい

QUOカードは累計約10億枚発行を突破、キャンペーンや謝礼などで多くの人が一度はもらったことがあるギフトカードです。さらに使い方もレジで出すだけ簡単で説明がいらず、シニアの方にも簡単にご利用いただけます。QUOカードPayももらう・ひらく・みせるの簡単3ステップで使えるから、スマホをお持ちであればシニアの方にもスムーズにご利用いただけます。

QUOカードは9割超の圧倒的認知度!
幅広い年代の方に安心してお配りいただけます

※QUOカードの認知度、全国4万人を対象に当社調べ

QUOカードはキャンペーンや謝礼など日常のさまざまなシーンで多くの人が一度はもらったことがあるギフトカードだから、9割超えの圧倒的認知度。
年代・性別問わず幅広い対象の方に安心してお配りいただけます。

QUOカードは92.5%の圧倒的認知度!幅広い年代の方に安心してお配りいただけます
シニア世代にデジタルギフトは難しい?

QUOカードPayを初めて使った50代・60代・70代の93.1%が「もらって嬉しかった」と回答。
スマホをお持ちの方ならシニア世代の方でも簡単にご利用いただけます

QUOカードは92.5%の圧倒的認知度!幅広い年代の方に安心してお配りいただけます
QUOカードは92.5%の圧倒的認知度!幅広い年代の方に安心してお配りいただけます

N=304(50代以上の男女)※2021年10月MMD研究所調べ

自治体独自のデザインやメッセージを入れて配布したい

自治体独自のデザインや
メッセージを入れて配布したい

QUOカードはカード券面を、QUOカードPayはURLを開いた際にスマートフォンの画面に表示される画像・メッセージをオリジナルでカスタマイズすることができます。自治体ロゴやキャラクターなどを活用したオリジナルデザインのギフトとして配布いただくことが可能です。

専門担当者による
安心のサポート充実

自治体専門の営業担当者が、活用のご相談や導入手続きまで丁寧に対応いたします。

活用方法、運用について専門の担当者にご相談可能です 活用方法、運用について専門の担当者にご相談可能です

活用方法、運用について
専門の担当者にご相談可能です

ご要望を伺った上で、これまで多数の自治体とのお取引経験を活かした最適なご提案をさせていただきます。

見積書・請求書など、必要書類のご対応が可能です 見積書・請求書など、必要書類のご対応が可能です

見積書・請求書など、
必要書類のご対応が可能です

代表者印の押捺が必要な書類やお取引に必要な書類の提出など、都度ご対応が可能です。

ご注文方法やお手続きについてもご相談いただけます ご注文方法やお手続きについてもご相談いただけます

ご注文方法やお手続きに
ついても
ご相談いただけます

オンラインストア以外でのご注文をご希望の場合などもお気軽にご相談ください。完了まで丁寧にサポートいたします。

まずはお気軽に
お問い合わせください

参考までに話を聞きたい、他自治体での事例についてもっと詳しく知りたい、導入の流れが知りたいなど
ご質問やご相談はお気軽にお問い合わせください。
経験豊富な専門の担当者がご対応します。

詳細の資料がほしい

活用の相談をしたい

OSZAR »